雨上がりの日曜日
昨夜の間に雨が止んでいましたが、亡くなった親父の13回忌だったので、お昼過ぎからソットヴァンで出掛けました。 まだ夕日の時間じゃないけど、 大阪港第三突堤第七岸壁 へ行ってみたら、スピ友達の友達のハコスカGT-R乗りさんが来ていました!! ダラダラ撮影して遊んでいたら、暗くなってお腹もすいたので撤収!! ☆現在の走行距離 66,403km(黄ソット)3,091km(ポルテ) 《》 1996...
View Article雨上がりの日曜日 その2
昨日も雨上がりの休日だったので、 大阪港第三突堤第七岸壁 の水溜り場所で撮った画像から・・・・ 機種 : Canon EOS-1D Mark IV レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM ISO感度 : 400 シャッタースピード : 1/25秒 レンズ絞り値 : F22.6 レンズの焦点距離 : 42.00(mm) ☆現在の走行距離...
View Article65th TSM
予定通り早起きが出来たので、沢山着込んで京都嵐山高雄へ名神高速を使って、 65th Takao Sunday Meeting を見学に・・・・ ミッションのメンテ後初の高速運転だったからか?京都南で降りてすぐに吉野家に入って休憩したら、エンジンルームから煙と焦げた異臭で、ちょっと焦りましたが、単にミッションオイルが少し噴いて、熱々の触媒にオイルが掛かっていて焼けたいただけでした。...
View Article65th Takao Sunday Meeting その2
昨日の高雄に集まっていた趣味車の中で、僕が一番いいなぁ~って見とれていたのが、このジネッタです。 スピダーと同じ開き方ですが、完全にナンバープレートが地面に当たっています。(笑) スーパーセブンにボディーを被せている感じ? たぶんエアコンが装着されている? レアな趣味車なのに、綺麗なダンパーがラインナップされている? やる気をそそるインテリア!! 見物で参加だから・・・・(笑)
View Article65th Takao Sunday Meeting その3
3月11日、「3.11」で検索するだけで震災復興支援になります。日曜日に 65th Takao Sunday Meeting で撮影した画像が沢山有るので、今夜もランダムにアップ!!
View Article65th TSM その5
日曜日の 65th Takao Sunday Meeting からの帰路に寄り道をして、 亀岡国際広場球技場 で撮影した画像をランダムにアップ!! 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View Article65th TSM その6
日曜日の 65th Takao Sunday Meeting から帰宅後の夕方に 大阪港第三突堤第七岸壁 で撮影した画像をランダムにアップ!! 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View ArticleスーパーGT 2014年公式テスト
早起きが出来たから、今日はソットヴァンを留守番に置いて、ポルテで岡山まで スーパーGT 2014年公式テスト に撮影へ行って来ました!! いつもお世話になっている アイアイアドカンパニー大阪店 さんがスポンサーをしいる #23「MOTUL AUTECH GT-R」 を撮った画像を順にアップ!! マクレーレンと接触して、これからフロントカウルが変わります。...
View Article第37回“フレンチ-フレンチ”
朝から天気はいいけど、花粉が凄そうだから、初めてのマスク着用で、ソットヴァンに乗ってイオン尼崎へ 第37回“フレンチ-フレンチ” へ・・・・ お昼近くまでイオンの屋上で遊んでから、ミッションオイルがまだ噴くか確認の為に高速を使って職場へ・・・・ やはり高速を飛ばすとオイルが噴いちゃってましたが、エンジンが冷えるのを待って原因究明したら、これかなぁ~って箇所を発見して対策をしたから、...
View Article昨夜から雨の日曜日
昨夜からの雨が、朝になっても降り続いていて、雨が降ったり止んだりの夕方近くまでは、母親を誘って桜を見にドライブへ出掛けていました。 天気が悪かったので、花見で盛り上がっている酔っ払いの皆さんがまったく居なく、今年も咲き始めた綺麗な桜を静かに見る事が出来て良かったです。 で、夕食前にまだ降りそうな空模様の下の自宅前で、桜とコラボ撮影!! 少し撮っていたら、雨が降り出したので片付けましたが・・・・...
View Article6日の日曜日は・・・・
開幕戦の 2014 AUTOBACS SUPER GT Rd.1『岡山GT300kmレース』 を撮影に行く予定をしていましたが、関西の桜が満開になりそうなので、昨年同様に母親を連れて花見がてら、 28th Classic car Festival in TambaWine へ撮りに行きます。 昨年は天気が悪かったから、集まった台数も少なかったので、今年は沢山撮れればと・・・・ ・昨年の27th...
View Article昨年同様の28th Classic car Festival
昨夜からの雨は朝には止んでいたので、桜を見ながらドライブがてらなので、母親を連れて 28th Classic car Festival in TambaWine へ向かいましたが、箕面辺りから昨年と同じく雨が降ったり止んだりの天気になって、丹波ワインに着いた時はジャジャ降りに・・・・ それでも沢山の趣味車が来ていたので、少しだけは撮影して早々に撤収!!...
View Article28th Classic car Festival in TambaWine その3
雨の降る中の 28th Classic car Festival in TambaWine で撮影した画像の続きです。 つづく・・・・
View Article28th Classic car Festival in TambaWine その4
さて、日曜日に撮影した 28th Classic car Festival in TambaWine の残り画像をランダムにアップ!! 来年は晴れて欲しいなぁ~ ・昨年の27th Classic Car Fesitival ・昨年の27th Classic Car Fesitival その2 ・昨年の27th Classic Car Fesitival その3
View Article28th Classic car Festival in TambaWine その5
日曜日の 28th Classic car Festival in TambaWine から帰宅後に 大阪港第三突堤第七岸壁 で撮影した画像の残りです。 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View Article花見の休日
先週の日曜日は、桜の花見でしたから、今日はミツバツツジを見に母親を連れて、朝から 春日神社 と、 宮山つつじ園 へ初めて行って、毎年行っている 廣田神社のつつじまつり にも行ってから、 門戸厄神 松泰山 東光寺 にも行って、まだ少し残っている桜と、今が満開だったミツバツツジを沢山見れて、お腹一杯になった花見でした!! 夕暮れには間に合わずだったから、三脚を持参で 大阪港第三突堤第七岸壁...
View Article夜の初ナナガン
昨日はソットヴァンでの出動が遅かったので、初のナイト撮影に 大阪港第三突堤第七岸壁 へ行ってみました。 背景の港大橋がライトアップされていると思っていたので、ちょっと残念な感じでした。。。 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View Article今週も花見の日曜日
ミツバツツジが満開の次期なので、今日も朝から母親と花見へ出掛けて、途中 [ 「Ciao! イタリア 2014 TAMBA WINE」 も見学して・・・・ いつものドライブコースから随分足を延ばして 楞厳寺 へ到着!! ミツバツツジが満開でした!! 綾部まで来たから、ついでに 福知山城 へも行ってみました!! 今日は、ソットヴァンに乗らず・・・・
View Article