Clik here to view.

昨日の雨も上がって、今日は降水確率0%なのでドライブ日和でしたが、母親のリクエストで朝市と梅が見たいって事で、ポルテで 田尻漁港日曜朝市 へ、、、
市内から泉南までずっと花粉だと思うのですが凄く霞んでいて、湾岸線を走っていても関空が見えないほどでした。
Clik here to view.

田尻漁港日曜朝市 の名物でもあるアナゴの天ぷらですが、今日は30分待ちの長蛇の列でした!!
Clik here to view.

朝市後は、咲き始めているはずの 金熊寺 へ行ってみました!!
Clik here to view.

鑑賞用?じゃない収獲の為の梅林だろうから、こんなもんかって感じで7部咲きでした。
Clik here to view.

梅林を眺めながら、おでんや甘酒の販売に、すき焼きまで食べれるお店が・・・・
Clik here to view.

ちょっと期待外れだったから、泉南で寿司を食べてから、 和泉リサイクル環境公園 へ行ってみたら、見応え十分な枝垂れ梅が・・・・
Clik here to view.

こちらは観賞用?なはずですから、一見の価値有りですよ!!
Clik here to view.

帰宅後すでに目と鼻がムズムズしていましたが、ソットヴァンに乗り換えて梅田に買い物へ・・・・
Clik here to view.

夕暮れ近くになったから急いで・・・・
Clik here to view.

何とか間に合いましたが、今日の 大阪港第三突堤第七岸壁(ナナガン) は満員御礼でしたから、場所取りが困難でした。
Clik here to view.

暗くなると帰宅するので、毎週同じ時間に戻っています。(笑)
それと、ナビが消えていて、ラジオも鳴っていないのに気が付いて、どちらも前の雪景色撮影時に降って来た雪でビショ濡れになった時にご臨終となったのかも・・・・(涙)
☆現在の走行距離 73,879km(黄ソット) 38,910km(ポルテ)
《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン