Quantcast
Channel: ソットヴァンと暮らしています。
Viewing all 1563 articles
Browse latest View live

朝から猛暑な日曜日 その2

$
0
0

昨日見付けた 芝川ビル から、すくそばに出来た木のいい香りが漂う建物の前で・・・・


芝川ビル の前でも・・・・

アートな壁のコインパーキングのおまけ・・・・


《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent    《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン

朝から猛暑な日曜日 その3

$
0
0

壁のアートペイントが変わったので、クリオに乗り換えて・・・・

初・・・・

$
0
0

足車の洗車は年に2~3回ペースでしたが、流石にパールホワイトのボディーに、屋根はブラックなので、汚れが目立って・・・・
シルバーのルーテシアRSの時や、ソットヴァンは雑巾で時々拭くだけで、汚れは気にならなかったけど、雑巾なんかで拭くと大変な事になりそうなクリオRSだから、買って初洗車は洗車機で!!



先日出たメッセージは、「オイル交換ですよ」って事だったみたいで、ディーラーさんにメッセージの消し方を教えてもらいましたが、今夜矢印のマークが点灯して消えない・・・・
これって、何のメッセージでしょうか?

夜だから綺麗になったのか?(笑)

明日の朝にどんだけ綺麗になっているのか?楽しみ!!

そうそう、只今Yさんの黄パラのエンジンを降ろして、クランクシャフトのバランス取っていま~す。

残暑が厳しい日曜日

$
0
0

毎日毎日猛暑が厳しくて、おまけに湿度も高いので、体調を崩しそうな感じだから、先週同様ソットヴァンでドライブに行くのは自粛して、購入後初洗車したばかりの綺麗なクリオRSで、母親を誘ってからマイドライブコースへ・・・・


まずはドライブコースにある朝市巡り・・・・

亀岡から丹波まで足を延ばしたら、枝豆をゲット!! 黒枝豆じゃないから、小さい・・・・

お目当ての昼食!! 僕は食べれませんが・・・・

毎年買う能勢栗も、すくすく育ってて、美味しそう!!

夕方までクリオでドライブでしたから、晩飯までの間に・・・・

雨が降りそうになって暗くなって来たから撤収!!

☆現在の走行距離 63,963km(黄ソット)21,6451km(クリオRS)

夏休み1日目

$
0
0

今日から15日まで夏休みですが、今年の猛暑はソットヴァンでドライブする気にもならんほど暑くて、先週に続き母親を誘ってクリオで、いつもの亀岡ドライブコースには無い湧水の名所があったりの、カーナビのおかげで初めて奈良方面へ・・・・


途中にあるダムの水が綺麗で、っずっとわき見運転・・・・

数年前に大雨の被害があった地域なので、あちらこちらで河川の工事をしていて、まだまだ災害の傷跡が多くて生々しかったです。

国道は新しいトンネルも多くて、トンネルが出来る前に通行していた道が崩れたままになっている箇所もあったり、大きな土石流の災害があったのであろう山が崩れている箇所も有りました。

復旧が進んでいるから、綺麗になっている道も多くて、とても走り易くて、涼しくなればソットヴァンで走ってみたいコースでした。

ほんま暑くて車から降りるのも辛かったけど、吊り橋があったので・・・・

ちょっと渡ってみたけど、床がちゃんとしてて?下の川が見えないから揺れるけど怖くない吊り橋でした。

もちろん母親も・・・・

高速は使わずに下道で、奈良県十津川村まで行って来ましたが、まったく渋滞も無くて走りやすいドライブコースでしたが、駅の道やコンビニに、朝市とかもやっている店が無いに等しくて、ちょっと寂しいかなぁ~

☆現在の走行距離 63,963km(黄ソット)22,118km(クリオRS)

夏休み2日目

$
0
0

当然ですが、今朝も目覚めたら暑い・・・・
決死の覚悟で、ソットヴァンでドライブなんて・・・・
大人しくクリオを出して、母親の買い物に付き合って、お昼ごはんは赤井英和が良く利用しているってテレビでやっていた木津市場内にある鰻専門店 川上商店 で・・・・
昼から自由になったので、久し振りにスタバ!!


夕方になるまで自分の買い物や、車の買い取り業者へ・・・・

晩飯までにまだ少し時間があったので、久し振りに CALMA ART+ さんへ・・・・

店内で販売しているウェア類もですが、海外製のスプレーが半端無く増えていました!!

ポスター買っちゃいました!!
それと先月号?のTiop

赤ソットが載っている前ページには、110a310さん の Alpine A310 が・・・・

夏休み3日目

$
0
0

早朝に坊さんが来てくれたから、午前中の混雑する前に母親を連れて 一心寺 へお参りに入って来て、午後からの自由時間は・・・・


今日もソットヴァンに乗る気になれず・・・・

買い物に出掛けても、日陰の地下駐車場を選んで・・・・

日が暮れたから、箕面の滝がライトアップされているみたいなので、撮影に行こうかと思っていたけど、疲れて・・・・

明日は黄色で出撃出来るかなぁ~

夏休み4日目

$
0
0

暑さに耐えきれなくなれば、高速に乗ってワープして帰ればいいやって思って、予定通り朝からソットヴァンで、お気に入りドライブコースへ出撃!!


暑いし夏休みだから、ドライブコースは走り易いと思っていたのに、箕面方面には大きな霊園が沢山あるので、お墓参りのノロノロ運転している乗用車が多くて・・・・

余りにも遅いペースなので、途中で水分補給休憩・・・・

まったく雨が降らない日々が続いているのに能勢栗はスクスクと育っているような・・・・

箕面を抜けたら、いいペースで 亀岡国際広場球技場 に到着!!

暑いからか?誰も球技していなくて、ひっそりしていました!!

11時の開店時間丁度に 讃岐うどん さか栄 へ・・・・

お腹一杯になりましたが、ここの駐車場は炎天下の下なので、黒いビニールのシートは素肌だと火傷をする程に暑くなってて、おまけに木陰を走る場所まで延々と炎天下を走行!!

何とか無事に木陰が多い場所まで戻って来て、外気温が25度の気持ちいい帰路を走行!!

市内まで戻ると外気温は38度みたいで、路面の照り返しもあるから、信号待ちは地獄でした!!
それでも無事に帰宅が出来て、職場の植木の水やりには、クリオに乗り換えて・・・・

快適なクリオで買い物も済ませて・・・・

夕焼けがいい感じだったから、またまたソットヴァンに乗り換えて 大阪港第三突堤第七岸壁 へ・・・・

夏休み最後の明日は、ソットヴァンで朝スタバしま~す!!

夏休み5日目

$
0
0

夏休みの最終日、広島から朝スタバに来るって《》友達から連絡があったので、久し振りに朝スタバですが、スタバへ行く前に・・・・


8時に着いたら、名古屋からも来ているし・・・・(笑)

日曜日じゃないから、スタバしてたらすぐに路駐の取り締まりが来たので、僕の自宅前に移動・・・・

今日も暑いから、日陰じゃないと駐車出来ませ~ん。

ソットヴァンからクリオに乗り換えて、近所の立駐に移動して・・・・

解散後は買い物へ・・・・

とうとう老眼鏡デビューしました!!
虫眼鏡で見てるみたいな感じで、ビックリするくらい良く見えます!!

《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent    《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン

夏休み5日目 その2

$
0
0

昨日の朝スタバ前に撮った画像をランダムに・・・・



☆現在の走行距離 64,125km(黄ソット)22,446km(クリオRS)

夏休み4日目 その2

$
0
0

夏休み4日目に撮っていた画像をランダムにアップ!!
まずは 亀岡国際広場球技場 から・・・・


自宅前は、クリオRSとツーショット!!


夕方になると 大阪港第三突堤第七岸壁 でしょう!!

明日の休日も天気がいいのですが、 讃岐うどん さか栄 に昼飯を食べに行くドライブへは行かずに野暮用へ・・・・

《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent    《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン

雨が降らない日曜日

$
0
0

昨日の夜は、夏バテだし今日は大人しくしてようと思っていましたが、目覚めたら・・・・


いつものように御堂筋から箕面を通って、妙見山に登って降りて、 亀岡国際広場球技場 で休憩してから、 讃岐うどん さか栄 で昼飯を食べて、来た道で市内まで戻って・・・・

市内に戻ると流石に汗が吹き出す暑さでしたが、買い物や野暮用もソットヴァンで済ませていたら・・・・

夕方になっちゃって、 大阪港第三突堤第七岸壁 で少し撮ってから帰宅!!
こんな暑い日に、止まって写真を撮る元気は無かったけど、終日乗れる体力があったって事は、夏バテなんてしていないですね。(笑)

☆現在の走行距離 64,299km(黄ソット)22,493km(クリオRS)

《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent    《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン

雨が降らない日曜日 その2

$
0
0

昨日 大阪港第三突堤第七岸壁 で撮った画像が少しあるので、ランダムに・・・・


T社のディーラーにカタログをもらいに行ったら、数時間後さっそく試乗車を持って自宅まで営業に来られました!!
高価な車じゃないから、こんなものなんでしょうが、それにしても安っぽい内装で驚きました。

スピダー用マフラー

$
0
0

夏休み前に展示在庫分が売れちゃったので・・・・


蒸し風呂の作業場で、本日展示在庫分を製作・・・・

無事に展示完了!!

久し振りに関西にスピ仲間が増えて、テールレスの注文を頂きました!!
関西って言っても、滋賀県ですが・・・・

エンジン

$
0
0

いつかはここにモーターを積む時代が来る?


僕はドライブしてて楽しければ、別にエンジンじゃ無くでもいいんだけど・・・・

マフラーステー

$
0
0

トロフィーマフラーを装着していると、このマフラーステーが不要になるから外されてて、純正マフラーに戻そうとした時には、外したステーが無くなっているってケースがあるみたいで、また製作依頼が・・・・


赤い矢印のステー2本が、紛失で製作依頼が時々有りますから、外されている皆さんは無くさないようにね。

YさんのエンジンO/Hの進捗ですが、ピストンが組みあがりました!!

ブロックの前側(ラジエター側)

ブロックの後ろ側(マフラー側)

先程、ほんま久し振りに雨が降り出しましたが、すぐに止んでしまった・・・・
夜なら、少しくらい降ってくれてもいいんだけどなぁ~

昨夜から雨の日曜日

$
0
0

天気予報通り、昨夜から降っている雨が昼になっても止まず、雨に濡れない地下駐車場へ止めて買い物や食事を・・・・


クリオになって3回目の 一心寺 へ・・・・

先日ソットヴァンで探してみたけど見つからなかった場所へ・・・・

ロイヤルホテルで、ヤナセの展示会をしていたから・・・・

買える価格帯の車は有りませんでしたが、物欲が湧くのも無かった・・・・

夕方に雨が上がったので、今日は乗れないと諦めていたのに・・・・

☆現在の走行距離 64,312km(黄ソット)22,748km(クリオRS)

昨夜から雨の日曜日 その2

$
0
0

先日ソットヴァンで、この絵がペイントされている場所を探しましたが、雨が降り出しそうになって諦めましたが、昨日はクリオだったから小雨の中を探して、何とか 釜ヶ崎アートプロジェクト 見つけました!!



とても狭い通りだったから、撮り易い場所じゃ無かったです。

昨夜から雨の日曜日 その3

$
0
0

日曜日に 大阪港第三突堤第七岸壁 で撮影した残り画像です。



《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent    《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン

マフラーステー その2

$
0
0

注文頂いている純正マフラーステーですが、ついでに在庫分2本製作・・・・


補強もして、あとは黒色に塗れば完成です。

Yさんのエンジンですが、調整式スプロケットとフロントカバーが干渉しちゃったので、カバーの当たる箇所を削る事に・・・・

カバーを数って弱くなるから、マフラーステーに補強を入れます!!

先週の雨で、ようやく灼熱地獄のピットじゃ無くなりつつ、仕事の集中力も増して来たかなぁ~
Viewing all 1563 articles
Browse latest View live