TUNING FESTA 2013 その2
昨日の TUNING FESTA 2013 で撮影した画像を少しだけアップ!! 金曜日夜に仕上がったNSXを積車に積み込んで、土曜日はショップの作業をしながら予選の結果が気になっていましたが、トラブルがあって修理の為に夜に戻ると連絡があり、土曜日の営業終了時から戻って来たNSXの修復作業がAM3:00過ぎまで掛かり、そのまま岡山へ向かって明け方に到着!!...
View ArticleTUNING FESTA 2013 その5
日曜日の TUNING FESTA 2013 で、隣のピットだったのが鈴鹿のエスプリさんでしたから、ちょこっと撮影させて頂きました。エンジンは同じ3リッターですが、縦置きにして、ターボも付いていて、カーボンだらけのメチャクチャ金の掛かっているNSXでした。 スカイラインのイベントもやっていて、パレードランをやっていました!!
View Article明日の日曜日は・・・・
天気がいいみたいだから、久し振りにいつものドライブコースへ出掛ける予定です。 昨年の11月末の画像ですが、明日は紅葉がピークのはず・・・・ 2102 紅葉を撮りに・・・・ 2012 紅葉を撮りに・・・・ その2
View Article降水確率0%の日曜日
降水確率が0%の天気予報に気が緩んだのか?そんなに厚着をしないで出掛けてしまい、途中のコンビニで使い捨てカイロを買って何とか妙見山に到着!! 流石に山頂のモミジの葉は散っていました・・・・ 妙見山山頂以外のドライブコースは、モミジやカエデの赤色と、イチョウなど黄色に色付いた景色を見ながらわき見運転で、スローペースのドライブ!!...
View Article降水確率0%の日曜日 その2
昨日撮った画像の残りを・・・・ 機種 : Canon EOS-1D Mark IV レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM ISO感度 : 400 シャッタースピード : 1/64秒 レンズ絞り値 : F22.6 レンズの焦点距離 : 70.00(mm) 次の1日の日曜日は、京都嵐山 第22回 フロムセブンミーティング ですから、沢山の趣味車と紅葉が撮れそうです!! 《》...
View Article12月1日の日曜日は・・・・
今週末の日曜日は、毎年12月の第1日曜日に開催される 京都嵐山 第22回 フロムセブンミーティング です。 急に寒くなりましたが、嵐山の紅葉と趣味車を撮りに行って来ます!! 2011年に雨に降られましたが、スピを3台並べた様子
View Article第22回 フロムセブンミーティング
まだ日が昇る前の早起きが出来たので、予定通り沢山着込んで京都嵐山高雄パークウェイまで 第22回 フロムセブンミーティング へ・・・・ 朝の名神高速は流石に寒くて、厚着していたのに凍えそうで、京都南で降りたらすぐ吉野家に駆け込んじゃいました!! 会場に到着したが早かったので、何処に駐車しようか迷いながら、とりあえず落ち葉が一杯のここに・・・・...
View Article第22回 フロムセブンミーティング その4
第22回 フロムセブンミーティング を満喫して、亀岡経由での帰路に毎度の 亀岡国際広場球技場 で・・・・ 今週末の日曜日も同じ京都嵐山で、毎月第二日曜日恒例のTSMが有りますが、どうしよう・・・・ 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View Article近々お別れかも・・・・
友達が売却するって事で、僕のところへやって来た ルノースポール クリオ エディションリミテ ヴァンタン ですが、次のオーナーさんへ嫁いで行っちゃいそう・・・・って事で、ご近所さんの ルノースポール クリオ エディションリミテ ヴァンタン 乗り友達に連絡して、最初で最後のツーショット!! シリアルナンバーが数台違いだから、仲良く並んで生産された車両なんだと思うと、日本で再会出来たのは偶然なのか?...
View Article64th Takao Sunday Meeting
寝坊したけど、急いで支度してアルピーヌ乗りの先輩達が待ち合わせをしている名神桂川SAで合流して、先輩達には先に行ってもらって、僕は冷え切った体を温める為に高速を降りてすぐの吉野家で朝食!! 京都市内の路面はウェットで、雨が上がったばかりな雰囲気で、行く方向の高雄方面の空模様がヤバそうでしたが、空をみないようにしながら高雄に向かっていると、対向車がビシャビシャに濡れている・・・・...
View Article64th Takao Sunday Meeting その2
引き続き昨日撮った今年最後の 64th Takao Sunday Meeting の画像をランダムに・・・・ もっと沢山の趣味車が集まっていましたが、僕の好みで・・・・
View Article64th Takao Sunday Meeting その3
引き続き 64th Takao Sunday Meeting で楽しんだ帰路に立ち寄ったいつもの 亀岡国際広場球技場 で、今年最後の紅葉を背景に撮った画像をランダムに・・・・ 本当は Canon EF70-200mm F2.8L IS USM レンズで撮影しようとソットヴァンに積んだはずが、寝坊で急いでいたから間違えて Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM...
View Article64th Takao Sunday Meeting その4
2週連チャンで京都へ出掛けた 64th Takao Sunday Meeting の帰路は、ずっと雨が降り出しそうな空模様で・・・・ 少しだけ明るくなると、寄り道しようか?と考えたりしてまいましたが・・・・ 大人しく夕日に間に合いそうだったから、 大阪港第三突堤第七岸壁 へ直行してみたら、スピダーが・・・・ 何とか夕日にも間に合って、ツーショット撮影!!...
View Articleイベントが無い日曜日
明日の16日から展示が始まるとの告知だったのに、もぉ~展示が始まっているみたいだったので、朝からツーショットを撮影に行って来ました!! 中之島ウエスト冬ものがたり2013 水都大阪フェス2013 ラバー・ダック展示 Rubber Duck Project 2013 Rubber Duck & 62nd.TSM その6 Rubber Duck & 62nd.TSM その5...
View Article朝からRubber Duck (ラバー・ダック)の日曜日 その2
昨日の朝に撮った Rubber Duck (ラバー・ダック) の画像をランダムに・・・・ この斜め下から撮影したアヒルちゃんが、ちょっと偉そうに見えるアングルが好きかも・・・・ クリスマスまで展示だから、まだ数回撮りに行けそう!! 過去に撮影した Rubber Duck (ラバー・ダック) Rubber Duck & 62nd.TSM その6 Rubber Duck &...
View Article雨上がりの Rubber Duck (ラバー・ダック)
毎日雨なので、雨が上がったら撮りに行こうと思ってけど、仕事の帰りに少しだけ見に行ってみようと・・・・ 9時近くに着いたので、最後の噴水が見れました。 機種 : Canon EOS Kiss X4 レンズ: Canon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM ISO感度 : 800 シャッタースピード : 1/8秒 レンズ絞り値 : F4.0 レンズの焦点距離 : 10.00(mm)...
View Article