彼岸花撮影の日曜日 その2
昨日の彼岸花を撮った画像をランダムにアップ!! 来年は、もっと精進して挑みます!! 過去に撮影した彼岸花 2016.10.02 彼岸花 2016.09.25 彼岸花 2015.09.23 彼岸花 2014.09.29 彼岸花 2013.09.29 彼岸花
View Article朝は寒かった日曜日
今週も彼岸花が、まだ咲いているのを期待して、いつもより1時間早く起きて出撃したのはいいですが・・・・ 外気温10度を切っていて、Tシャツに薄い上着だったから寒くて寒くて、途中のコンビニでホットコーヒー飲んで温まっても、走り出すとすぐに体が冷えて、おまけに霧が凄くて帰りたくなるほどでした!! 先週撮影に行った彼岸花ですが、全滅でした!! おまけに霧で数メートル先は見えない・・・・...
View Article朝は寒かった日曜日 その2(彼岸花)
昨日のドライブで、彼岸花を撮影した画像をランダムにアップします!! 今年も彼岸花の撮影時期が終わってしまいましたが、来年こそはプロの方が撮った画像を見て勉強してから挑みます。 過去に撮影した彼岸花の里 2017.09.24 彼岸花 2016.10.02 彼岸花 2016.09.25 彼岸花 2015.09.23 彼岸花 2014.09.29 彼岸花 2013.09.29 彼岸花
View Article朝は寒かった日曜日 その3(彼岸花とツーショット)
日曜日に彼岸花とツーショットで撮影した画像をランダムにアップ!! ☆現在の走行距離 82,619km(黄ソット)52,336km (ルーテシアRS) 63,365km(ポルテ) 《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン
View Article今年最後の彼岸花と・・・・
日曜日の朝市で買った彼岸花を仏壇の前に飾っているから撮ってみました!! 毎週のように通っている大阪港第三突堤第七岸壁(ナナガン)ですが、数週間前に この撮影現場に遭遇しましたが、流石に近付けづで遠目に見ていました!! プロが撮ると、こんなにも違っていて、同じ場所で撮ったとは思えない・・・・
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine
今日は朝から曇っているのに寒くなくて、早起きが出来たから第二日曜日なので京都高雄へ98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazineを見学&撮影に向けて7時に出撃!! 交通量は多かったけど、スイスイと9時前に高雄に到着!! 本日の主役の面々です。 主役じゃ無いから、隅っこに2台集結!!...
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine その2
昨日の 98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine で撮影した画像をランダムにアップ!! つづく・・・・
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine その3
日曜日の 98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine で撮影した画像を引き続きランダムにアップ!! まだまだ続く・・・・
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine その4
引き続き日曜日の 98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine で撮影した画像をランダムにアップ!! まだまだ続く・・・・
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine その5
日曜日の 98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine で撮影した画像のラストスパートです。 つづく・・・・
View Article98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine その6
日曜日の 98th.Takao Sunday Meeting with CarMagazine に集まった趣味車の画像が終わったので、運転中に撮影した画像が少しあるのでランダムにアップ!!...
View Article大風直撃間近の雨の日曜日
ヤフオクに出品されているのを見てしまうと落札してしまう「spider STORY」で、何冊コレクションしているのだろうか? 数冊持っていても、なかなか見る事も無くて・・・ちょっと見てみたら鼻血が噴き出しそうな強烈な画像が・・・・この中に僕の愛車が写っているかも・・・・ 日本で撮影されている画像も・・・・ 運転しているのは、Sifo代表のFさんですね。...
View Article30th. French Blue Meeting
今年も French Blue Meeting に3台目のルーテシア2RSで参加の為、AM7:00に豊中インターから乗って、まずは諏訪インター降りてすぐの土産屋で待ち合わせ場所に到着!! ビーナスラインの紅葉はピークで綺麗だったから、雨が降っていなければ移動して沢山撮影出来たのになぁ~毎年同じペンションが宿泊場所で、夕食前にスピダー倶楽部の皆さん到着!!...
View Article2度目のタイミングベルト交換
2度目のタイミングベルト交換を依頼しているので、降水確率0%だったから・・・・ 雨続きで久し振りの出撃だったから、気持ちいい通勤になりました!!...
View Article30th. French Blue Meeting その2
雨の 30th. French Blue Meeting で撮影した画像の残りをランダムにアップ!! 雨が降っていなければ、紅葉がピークの車山高原を背景に沢山撮れたのに残念。 シメの画像は帰宅後のナナガン!!
View Article久し振りのドライブ その2
久し振りのドライブだった昨日の画像をランダムにアップ!! まずは勝尾寺近くの駐車場から・・・・ 撮影機材が Canon EOS-1D Mark IV から、とうとうフルサイズの EOS 5D Mark IV に変わりました!!こちらは Canon EOS 7D です。これも Canon EOS 70Dここからまた EOS 5D Mark IV 最後の1枚は Canon EOS 70D です。
View Article久し振りのドライブ その3
いつものお気に入りドライブコースですが、たまごかけごはんを食べに少しだけ違う道を走っていたら見つけた落ち葉だらけの脇道は、絶好の撮影ポイントで、これから時々通いそうな堀越峠って名前でした!! こんな撮影スポットを見付けて、久し振りにワクワクお腹一杯撮影を楽しめました!!
View Article久し振りにキャノンサービスへ・・・・
先々週の雨のFBMで使っていたらエラーが出て、雨に濡れてカメラが壊れたと思っていたら、レンズが壊れていたので、久し振りにキャノンサービスセンターに持ち込もうと行ってみたら閉鎖されていました。 新しい場所を調べてみたら近くの中之島フェスティバルタワー・ウエスト1階だったので、何とか持ち込めましたが、修理の出来上がりが10日掛かるみたいで、日曜日使いたいのに間に合わないので・・・・...
View Articleイベントの季節です。
やっと秋らしく早朝の気温が10度を切って、山に行くと5度まで下がっているから、降水確率0%の休日なので、丹波方面の紅葉を撮影にも行きたいし、舞洲で行われているヤン車のイベントも、ラバーダックも、イルミネーションも・・・・...
View Article