Clik here to view.

体調悪くて天気が良かったのに2週間もドライブ出来ずでしたが、やっと復活したから3週間振りに早起きして高速を使って・・・・
Clik here to view.

1時間ちょいで京都までやって来て、毎月第二日曜日に 嵐山-高雄パークウェイ で開催されている 97th.Takao Sunday Meeting を見学に・・・・
Clik here to view.

久し振りに緑の中をドライブするのは、気持ち良過ぎる・・・・
Clik here to view.

帰路は高雄から嵐山へ抜けて、まだ10時だったから 京都オルゴール堂 嵐山店 に寄り道したり、土産物屋を探索したりして・・・・
Clik here to view.

嵐山から亀岡へ高速を使ってワープして、美味しい蕎麦屋さんの開店まで少し時間があったので、 出雲大神宮 へ・・・・
Clik here to view.

お参りに来ている方より、湧き水を汲みに来ている方の方が多いかも・・・・(笑)
Clik here to view.

11時30分の開店時間になったところで、 「蕎食 きむら」 さんへ美味しい新作を頂きました!!
Clik here to view.

昼食後は、いつものお気に入り撮影スポットの亀岡の公園で・・・・
Clik here to view.

能勢特産の栗「銀寄(ぎんよせ)」 の栗園に行ってみたけど・・・・
Clik here to view.

もぉ~握りこぶしより大きくなっていて、美味しそうに見えて来てたまらん!!
Clik here to view.

2週間振りのドライブに最高のプレゼントの言うか?山の中は終始フリーで、ノロノロ運転の車が出会わずにスイスイ走れちゃいました!!
Clik here to view.

木部から高速を使って市内に戻り、 一心寺 にお参りに行ってから、頼まれたお買い物に なんばパークス(Namba Parks) へ・・・・
家の近くあるんですが、来た事が無かったから知りませんでしたが、有名な方が作った施設みたいで緑が一杯があって、夜はイルミネーションもあったり、買い物よりデジイチの練習に行ってみたくなる施設です。
Clik here to view.

少し買い物しただけで夕方になっちゃって、自宅に戻る間も無く・・・・
Clik here to view.

望遠レンズを持参していなかったけど、ベストポジションを確保出来たのに、綺麗な夕日にならず・・・・
Clik here to view.

インスタ映えしそうなパンケーキを食べに行く予定でしたが、蕎麦屋の店主に言ったら笑われて、昨夜友達がアップしていたカレーを食べに インデアンカレー 淀屋橋店 へ・・・・
明日から雨みたいですが、大阪の日曜日は、雨が降らないですね。(笑)
☆現在の走行距離 82,263km(黄ソット)52,336km (ルーテシアRS) 62,133km(ポルテ)
《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン