
僕の黄色いソットヴァンの9回目の車検の合間に、富山のスピダーを3回乗り換えた友達から、新しくやって来た3台目の青いソットヴァン用にフルエキゾーストの製作依頼を受けて、友達の赤いソットヴァンを借りて製作していたのが完成しました。

当然ですが予算内でって事ですから、100%の出来栄えって訳にには行きませんでしたが・・・・

リクエストに答えれたかなぁ~っと・・・・

クネクネしたのを作るんだったら、やはり機械曲げより焼き曲げの方がカッコいいけど・・・・

コスト的に機械曲げじゃないと・・・・

完成したのがこれ!!

メタル触媒も付けたので、環境に優しいマフラーです!!

装着したら、こんな感じです!!

今回最初に作ったのはこれでしたが、スターターに干渉したのでボツに・・・・

取り回しを下にするとスターターに干渉するんだったら上にしたら、駄目ダシが出ちゃって・・・・

なかなか斬新的な取り回しで面白いかなぁ~っておもったのに残念でした。(笑)

で、3~4回作り直して完成出来た時には、こんなに廃棄物を出してしまった!!
この廃棄物を使って、次の正月休みに自分用のも作っちゃおうかなぁ~
《》 1996 Renault Sport Spider Saute-Vent 《》 ルノー スポール スピダー ソットヴァン