
今日は母の日ですね。。。
2015 母の日
2014 母の日
2013 母の日
別のSNSでは報告していたのですが、4月29日(昭和の日)の朝に昨夜「おやすみ」って声を掛けて、いつも通りに寝ていた母親が目覚める事無く亡くなっていました。
毎週のように日曜日の休日は、朝早くから一緒に出掛けていたほど元気だったのに、周りの者も、たぶん本人も突然他界しちゃうなんて思ってもいなかったと思います。
僕が知っている限り、入院や手術なんてした事も無く、毎朝グランドゴルフやコーラスに体操など、僕と同じで大人しくしているのが嫌いな母親でした。
何よりも、いつもニコニコ笑っていて、食べるのが大好きな母親で、春のミツバツツジと、秋の彼岸花が大好きな母親でした。
親父は平成14年に母親と同じ急性心筋梗塞で他界していて、まだ74歳だったから親孝行なんてまったくしていなかったので、後悔するばかりで相当凹みましたから、母親には気を使わせない程度に一緒に過ごせる時間を作っていました。
二人とも、闘病生活や介護生活をする事無く亡くなったので、辛そうな顔を見ないで良かったかも知れませんね。
母親の希望で、葬儀は家族葬にしましたが、近所に出来た大きな 葬儀屋 さんに依頼したら、思っていた以上に立派な葬儀にして頂き、見送る側の家族の負担も少なくなるように、一から十までお世話をしてくれたから無事に葬儀を済ませる事が出来ました。




母親が亡くなった29日から39度近く熱が出てしまい、GWに突入していたから、病院が開いている30日と、2日に点滴と薬を処方してもらいましたが全然熱が下がらず、6日も7日も点滴をしてもらって、今朝ようやく下がっているみたいで、ブログを更新しています。
39度近くの熱なんて出した事が今まで無かったし、口の中に口内炎が沢山出来て食事も出来ず、昨日まではバナナを食べても、口の中が痛くてイライラしていましたが、今朝はようやくパンが食べれました!!
今日も大人しく、仏壇の線香と、ロウソクの火を絶やさないように引きこもります。
こんな調子で、6週・7週・8週連続で、休日を一緒に過ごせるはずだったんだけどなぁ~
母親と最後に出掛けた日曜日(4月24日)
母親が大好きな鰻を食べに行った日曜日(4月17日)
母親が一番好きなミツバツツジを満喫出来た日曜日(4月10日)
母親と桜の花見を満喫出来た日曜日(4月3日)
母親が好きな漁港朝市で満喫出来た日曜日(3月27日)
今日は母の日ですよね。
いつかは・・・・って日は、来るんだから、みなさん親孝行は出来る間にしてあげて下さいね。