
先週の Tipo OVERHEAT MEETING 2015 から風邪で調子が悪くて、降水確率0%の日曜日なのにソットヴァンでドライブする体力は無く、いつも 大阪港第三突堤第七岸壁(ナナガン) の撮影で背景に写っている港大橋をポルテで通って、朝から母親を誘って泉南方面へ・・・・

高速を使えば1時間も掛からずに関空と目と鼻の先にある 岡田浦漁港日曜朝市 に到着!!

テレビの情報番組でも頻繁に取り上げられるので、いつもの賑わいです!!

貝類も魚も生きてて、美味しそうですが、僕は食べるのが苦手・・・・

鰻は食べれるけど、すでに売り切れで、肝だけ焼いていました!!



岡田浦漁港日曜朝市 で、買い食いしたり1時間ほど遊んでから、 道の駅 愛彩ランド へ・・・・

ここもテレビの情報番組でも頻繁に取り上げられるから入場制限されていて、30分ほど並んでようやく買い物が出来ました!!

これ帰る時に買おうって思っていたのに忘れちゃいました。

昼飯は、 泉佐野漁協青空市場 の 裕太朗寿し が近いんですが、体調の回復に栄養があるのが食べたくて、泉南から旭区まで飛ばして 魚伊 本店 へ・・・・
12時過ぎに到着したから、ここでも30分待ちでした!!
毎度の休日のシメの 大阪港第三突堤第七岸壁(ナナガン) は、体調不良により自粛しました。。。