![_f0032275_23082997.jpg]()
今年は長かった猛暑が終わって、ようやく秋らしくなった9月最後の日曜日朝からどう見ても雨が降りそうな空模様でしたが、天気予報の降水確率は20%ほどなので行かずで後悔するよりと少し遅めにルーティンドライブへ
![_f0032275_23164980.jpg]()
曇っているおかげで涼しくて箕面は肌寒いほど
![_f0032275_23165381.jpg]()
この外気温で雨に降られたら嫌だなぁ~って思いつつ
![_f0032275_23165785.jpg]()
山の中の外気温は22度だけど体感は20度を切っていました。
![_f0032275_23170153.jpg]()
この時期の能勢から亀岡にはコスモスに彼岸花が咲いていて少し撮影
![_f0032275_23170451.jpg]()
帰路の箕面でお猿さんが出ていましたが、駐車出来ない場所でピンボケ(泣)
![_f0032275_23171310.jpg]()
新御堂筋も御堂筋も、あのムッとする路面の照り返しも無く汗をかく事も無く
![_f0032275_23171746.jpg]()
結局ほんの少しの雨だけで無事帰宅出来てルーティンのホイール洗い
![_f0032275_23172184.jpg]()
足回りを乾かす為にひとっ走り
![_f0032275_23172458.jpg]()
久し振りにナナガンへ行くと小さい方のONEコンテナ
![_f0032275_23172995.jpg]()
もっとカラフルなコンテナが有れば楽しいのにね。
![_f0032275_23173260.jpg]()
綺麗な倉庫の扉の前で黄色を映えさしてみたり・・・・
![_f0032275_23173657.jpg]()
ずっとこんな降りそうで降らない空模様な日曜日
![_f0032275_23174053.jpg]()
自宅間際で降られる事が多々あったけど・・・・
![_f0032275_23174523.jpg]()
無事に帰宅出来ました!!